Top > FF11復帰

最初に

シャウトやエールしている人は基本的に、強い人だったり効率よく強くなろうとしている人が多いです。
また、ブログなど書いてる人もそこそこ本気で取り組んでる人が多いことも認識しましょう。
何が言いたいかというと、新規復帰で最初に一番力を注ぐことはアイテム収集よりも情報収集になります。
しかし、集めやすい情報はそういったレベルの話が多く、自分に当てはまるかどうかは別な話です。
パソコン版みのサービスということはすべての人がネットで情報が集めれるということ。無知が許されない状況に遭遇することもあります

システム関連

YellのチャットフィルターをOFF(/yellとは/shoutの拡張版です)
コンフィングをいじり倒す。
ウィンドウは分割する。会話ログとダメージログを別のウィンドウにだせるようになっています。

最近追加されている必須コマンド

/checkparam <me> 自分の命中を調べる。(装備考えるのも支援考えるのも命中わからないと始まらない)
アイコンに効果時間表示/statustimer on(強化だけじゃなく弱体も時間がわかると動きがかわる)
PTメンバーの強化アイコン表示/statusparty on
メンバーのTP表示/partyinfo showtp on(設定してないと前衛できません)
他人のフェイス非表示/hidefaith on(大人数コンテンツだと戦いやすさが全く違う)
他人のフェイスタゲらない/ignorefaith on(大人数コンテンツだと戦いやすさが全く違う)
他人のペットタゲらない/ignorepet on(大人数コンテンツだと戦いやすさが全く違う)
見た目固定/lockstyle on(WS着替えでエフェクト消えるので連携のしやすさ、成功失敗の確認のしやすさが違う、後衛からのタゲりやすさも違う)
見た目固定/lockstyleset セット番号

/equipset セット番号 マクロで装備セットを登録できます。1コマンドで16部位全着替えが可能。

最近じゃないけど忘れがちコマンド
/acmd leader PC名or<t>等代名詞 アラリーダー移動。

フェイス

お供のNPCキャラクター条件を満たせば疑似6人PTで遊べます。

レベル上げ

もしキャップ99以前からの復帰の場合は、レベル上げや限界突破などあります
Lv50~Lv90までは、エスカジタだけで上げれます。
Lv90以上はアドゥリンエリアでLv99。

コンテンツ

エミネンスレコード Il117初期装備をゲットしよう

とにかくこなせそうな奴は手あたり次第こなす。

A.M.A.N.トローブ

エミネンスでもらえる銀券をためて、箱明けくじ引きチャレンジ
けっこう上位コンテンツの装備品がでたりします。

星唄ミッションコンプリートでやっとスタートライン

フェイスが呼べる人数がアップ
経験値+90%ジョブポイント+90%のボーナス
そのた、いいことしかない。ミッションをやりまくろう。

"ミッションのれいせん島にいるラスボスは後回しでもOK"

ミッションやクエストでいろいろ移動すると思ます。ホームポイントや本を調べワープポイントの開放を忘れずに。

アンバスゲート ユニクロ最強装備をゲットしよう

マウラから突入する
エミネンス>コンテンツ>アンバスゲートからトリガーを取得します。
最初は2章のとてもやさしいを15回クリアして、NQの武器防具一式を入手しよう。入手したらエミネン装備は捨ててOK。

おすすめ ムンム 一式。

仲間がいれば楽々金策コンテンツです。月2000万ぐらい稼げます。
景品の防具とマントはとても優秀。マントは最終装備、防具もいくつか最終装備になるものがあります。

アドゥリン以前のコンテンツ

アンバスの初期装備がそろった時点で、昔のコンテンツでは無敵に近い強さを手に入れれます。

ドメインベーションでポイント稼ぎ

  • ギアスフェットのstep1~2は、敵によりますがソロ可能です。(2人いれば余裕)ドメインポイントを無駄にしないように。

オーメン AF装束強化

詰みルートでAFを鍛える。最終まで鍛えるにはボス討伐が必要ですが
まずは1段階鍛えるだけでだいぶ装備強化できます。

ダイバー レリック装束強化

突入するだけで1段階強化のフラグが取れる。
強化にはけっこうギルが掛かります。

キャパシティポイント(ジョブポイント)

ずっと現役なプレイヤーは、マスター(頭に星)なのが当たり前になっています。
最初からそこを目標とするのはつらいので、強力な防具が装備可能になるギフト500を目指しましょう。

ジョブ勢力2019

剣 暗 召 詩 コ 風 黒 学 白

上記ジョブだけで全てを完結できます。モンク以外のサブジョブとして2つくらいはできるようにしておきましょう。

最短ルート

一番の近道は /yell でどこかLSに入れてもらうこと。
リンクシェルコンシェルジュ使ってもよい。
いやな集団に加入してしまうのも、それもまたMMOのだいご味。抜ければいい。
ソロでもある程度できますが、仲間がいないと10分の1も楽しめません。


Reload     Front page List of pages Search Recent changes Backup   Help   RSS of recent changes
Last-modified: Sun, 03 May 2020 19:23:40 HADT (1120d)