Top > 格闘武器界

格闘武器界2006年 全選手入場!!

トロピカルパンチは生きていた!! 
更なる研鑚を積み最速モンクが甦った!!!
武神!! ヴィシュヌセスタスだァ――――!!!

ユニクロブランドはすでに我々が完成している!!
フェラルファングだァ――――!!!

殴りしだい吸いまくってやる!!
ブラッディ代表 バンピリック・クロゥだァッ!!!

サシの殴り合いなら我々の追加効果がものを言う!!
追加効果:麻痺 INTも増えるぞ シヴァクロー!!!

魚を生で食いたい!!
海蛇の岩窟から パギュールだァ!!!

間隔はワースト2だがD値ならレリック除けばオレのものだ!!
ギデアスの鉄拳 スパルタンセスタスだ!!!

モウ対策は完璧だ!!
レジストポイズン! 筆頭魔戦隊長爪!!!!

モンクのベスト・ディフェンスは私の中にある!!
ガード上げの神様が来たッ ブラックアダーガ!!!

ソロなら絶対に敗けん!!
からくりの根性見せたる!パペットマスター スコガンナックルだ!!!

多段TP修正前(なんでもあり)ならこいつが怖い!!
デュナミスのピュア・ファイター レリックナックルだ!!!

ボスディン氷河から疾風の虎が上陸だ!!
ボレアース・セスタス!!!

強い武器が欲しいから港町(マウラ)にいったのだ!!
初期のモンクを見せてやる!!ブラスナックル!!!

ミッション2-3の土産にリンクスとはよく言ったもの!!
クリルラの秘密が今 温泉でバクハツする!! サンドリア名物 リンクスバグナウだ―――!!!

レリックこそが地上最強の代名詞だ!!
まさかこの男がきてくれるとはッッ スファライッ!!!

作ってみたいから合成したッ 需要一切不明!!!!
エンチャントで魔法(ストーン)も撃てるぞ ポンデラスマノプルだ!!!

オレたちは常時最強ではない火曜日だけ最強なのだ!!
無制限ガリスンから マイティパタ!!!

モンクの本場は今やウィンダスにある!! オレを驚かせる奴はいないのか!!
連邦軍師制式指揮棒+2だ!!!

強ォォォォォいッ説明不要!! クリット+6%!!! D+18!!!
デストロイヤーだ!!!

お洒落武器は実戦で使えてナンボのモン!!! 超実戦お洒落装備!!
遥かトゥー・リアからインドラカタールの登場だ!!!

NMはオレのもの 邪魔するやつは思いきり殴り思いきり蹴るだけ!!
オズトロヤ統一王者 インパクトナックル!

レア度に魅かれてに使ってみたッ!!
D値も隔も中途半端! ミーティアセスタス!!!

スタンジャマダルに更なる磨きをかけ 
”何故か装備不可”スタンジャマダル+1が帰ってきたァ!!!

お前は格闘じゃないッッ!! 気功弾の味方 麒麟棍!!!

アルタユ四千年の拳技が今ベールを脱ぐ!! 
海NMから フェイスバグナウだ!!!

WS即撃ちならオレはいつでも全盛期だ!! 
ENMの忌子ワーグバグナウ! 店売り価格で登場だ!!!

潜在はずしはどーしたッ HP+20未だ消えずッ!!
PTで潜在も思いのまま!! トライアルナックルだ!!!

特に理由はないッ クロカンが強いのは当たりまえ!!
キルタイムはないしょだ!!! 廃人常駐!
クロスカウンターがきてくれた―――!!!

西サルタバルタで磨いた実戦カラテ!!
星降る丘のデンジャラス・ライオン フルーツパンチだ!!!

LV40制限だったらこの人を外せない!! 
生ける屍の王者 トーニィパタだ!!!

超一流レシピの超一流のHQだ!! 生で拝んでオドロキやがれッ
鍛冶と彫金の複合レシピ!! カイザーナックル!!!

防御能力はこの男が完成させた!!
モンク盾の切り札!! ハデスサインティだ!!!

若き王者が帰ってきたッ
どこへ行っていたンだッ アァティファクトッッ
俺達は君を待っていたッッッビートセスタスの登場だ――――――――ッ


モンクスレ156 168-170の書込より


行く年来る年 格闘武器界2005年総まとめ!

・デストロイヤー派(D/隔最強派 最大勢力) 優勢↑
新たな新風と共に嵐を起こしたデスト派も、いまや最大勢力として定着。
D/隔理論に基づく手数と殴りのバランスはまさに今年の顔にふさわしい。

・ワーグ派(隠し性能+ユニクロ派 最大野党) やや優勢↑
高性能と入手の手軽さこそワーグ派最大の売り。
かつてのフェラル派を吸収しポストデスト派を担う。

・クロカン派(最古参 旧勢力 カウンター派) やや劣勢↓
最高のカウンター能力と黒光りするボディはいまだ多くのモンクを魅了する。
正に燻し銀の魅力を放つ名器も、ヴァナを蝕むインフレに巻き込まれ危機に・・・。

・スパセス派(D値系古参 旧勢力) 劣勢
既に若手の腰掛けと成り果てたスパセス派。
かつての重厚な姿見られなくなり、制限エリアでの活躍に
往年の重戦車の面影を感じるばかりである。

・ヴィシュヌ派(素手間隔派) 劣勢
D/隔理論によるバランスの重視は、彼ら特化した者達を駆逐して行っている。
彼らが倉庫の中から復活するときは来るのだろうか?

・インドラ派(空NM系武闘派) 劣勢
一時は一世風靡した彼らも、今やココまで影が薄くなるとは誰が想像しただろうか?

・お洒落派(お洒落系総合 倉庫圧迫派) 均衡
ボレアースセスタスのように、特殊な性能の装備も加入し別路線を突き進む派閥。
彼らの勢力が増して行くことで多くのモンク達は倉庫の危機に!!

・連邦軍師指揮棒+2派(D/隔バランス派 新合成HQ系 新興勢力) 均衡
D/隔理論の隙間から生まれた鬼子。絶妙のバランスと装備レベルは彼らの持つ
潜在的な力を想像させる。

・フェイス派(空系弾幕派 海NM系 新興勢力) 均衡
消費アイテムを使うことで発生する弾幕のような手数を出す、
まったく新しい格闘武器派閥。
未知数のその力は来年の台風の目となるか?

総評:フェラル派の消滅、カイザー派の隠遁に加えスファライ登場等で静かな嵐が巻き起こっていた2005年の格闘武器界も、
終わって見るとデスト派の一人勝ちの感が強く印象に残った。
しかしながら、制限付ではあるもののデスト派を超える(部分もある)フェイス派の登場は 2006年に新しい風が吹くことを期待させてくれる。


モンクスレ138 496の書込より


格闘武器界も新興勢力台頭により、ついに下克上の風が吹き起こった!

・デストロイヤー派(D/隔最強派 新2大勢力)
D/隔新時代の風に乗り、瞬く間に勢力を拡大した武闘派勢力。
クリUP系勢力と合流し時代の風雲児と化している。

・ワーグ派(隠し性能派 新2大勢力)
制約により得た隠し性能を武器にデストロイヤー派に対抗する新派閥。
懐旧の情を沸きたてるグラも手伝い新たな勢力を築きつつある。

・クロカン派(最古参 旧2大勢力)
かつての最強派閥も今は昔。勢力拡大を阻むインフレに苦しんでいる。
しかしながら、新たな流派「カウンター派」の旗頭として未だ隠然たる力を秘めている。

・スパセス派(D値系古参 旧2大勢力)
D値派が既に壊滅状態にあるため姿を消しつつある派閥。
今は若手たちの腰掛けに甘んじているが、復活の日は来るのか?

・フェラル派(合成系ユニクロ派)
現状、最大勢力としての地位は失われつつある派閥。
手軽さを武器としつつも、特徴の無さが弱点となっている。

・ヴィシュヌ派(素手間隔派)
デストロイヤー派による攻勢でやや、勢力が衰えつつある。
しかし、その神速の間隔は他の追随を許さない。

・カイザー派(合成系リッチ派)
今では殆ど姿を見なくなった派閥。このまま終わってしまうのか?

・インドラ派(NM系武闘派)
カルトな人気を保つ派閥。新時代ではやや影が薄くなってしまったか?

・アベンジャー派(お洒落系)
新加入したアダーガ等の新戦力でお洒落度アップ!
他勢力の派閥闘争を尻目に別の世界に突入する!

総評:D/間隔信仰の広まりをきっかけに戦国時代に突入した。
新たに台頭した2大勢力による下克上により、派閥の淘汰が加速している。 (事実上、カイザー派は壊滅している)
この先、登場するであろう新武器派閥勢力及び
モンク装束の登場がいかなる結果を生むのか…それはスファライのみぞ知るのかもしれない…。


モンクスレ126 848の書込より 一部修正済み


格闘武器界は新興宗派、D/隔の台頭により新時代に突入した…。

・クロカン派(最古参)
未だ根強い勢力を保つ勢力。新時代にも辛うじて対抗できている古参の一つ。
敷居の高さが勢力拡大を阻んでいるのは今も昔も同じ。

・スパセス派(D値系古参)
古のD値派の最後の砦。かつては2大勢力の一角を担ったが、
新時代の淘汰によって今では若手の腰掛けのような扱いとなっている。

・フェラル派(合成系ユニクロ派)
最大勢力。手軽さが若者に受け新時代でもその勢力は衰えを知らない。

・ヴィシュヌ派(素手間隔派)
かつて新風を巻き起こした勢力も今では安定した勢力
として派閥を形成している。新時代でもその新感覚は色褪せない。

・カイザー派(合成系リッチ派)
富裕層の支持を持つ勢力だがクロカン以上の敷居の高さに
新時代では苦戦している。

・インドラ派(NM系武闘派)
新時代突入時のやや弱体は解消され、俄然固い支持層を持つ。
奇妙な噂は収束したか?

・アベンジャー派(お洒落系)
普段着感覚のお洒落着として根強い人気。この派閥は例外的に、
ルーンバグナウ、パギュール、エグゾセ等も含まれる。

・デストロイヤー派(新時代新興勢力)
新時代の波に乗ってやってきたD/間の申し子。
その強烈なカリスマ性に他勢力は危機感を抱いている。

総評: 新時代突入により多くの新興派閥は淘汰された。
特にD値系(マノプル派等) 命中系(シヴァ派)は壊滅し、
微妙な能力の勢力は名前のみが戦史に残るのみ である。(ミーティア派等)
しかし一部はその特殊技能によって生き残った物もある。(スタンジャマダル等)

未だ帝王スファライの降臨はならず、格闘武器界の乱世は深まっていくだろう…。


モンクスレ121 215さんの書込より


Reload     Front page List of pages Search Recent changes Backup   Help   RSS of recent changes
Last-modified: Fri, 05 Oct 2007 00:42:35 HADT (5657d)