ボムクイーン攻略
【BombQueen】Area:イフリートの釜
ヨアトル大森林西側入口から入る。
MAP1枚目(H-7)から溶岩窟を通り2枚目MAP(I-10)
???にボムクイーンの魂1個+ボムクイーンの灰3個をトレード
・ボムクイーンの灰:Volcanic Gasが稀にDrop
・ボムクイーンの魂:Volcanic Bombが稀にDrop
-ドロップ品-
・アベンジャー(格闘)D+18 隔+96 攻+10 防-10 Lv69~ 戦モ獣忍
・ボムクィーンリング(指)HP+75 耐火-75 Lv57~ All Jobs(100%Drop)
-ボムクイーン戦-
■NM:BombQueenの特徴
【Queen】
HPが高く古代やガ系黒魔法を使う。スタンはほぼ入らない
およそ30秒毎に子ボム(Prince・Princess)召喚
【Prince・Princess】
魔法は使わない。時間が経つと自爆。HPは1000
■PTごとに役割を
・BombQueenPT(盾2・アタッカー+ヒーラー)
・Prince&Princess処理PT(アタッカー1・黒2+ヒーラー)
■実践例のまとめ
・70~75レベルで10~12必須。15人くらいいると楽。黒が多いと尚良し
・???にいる雑魚ボムを倒してからBombQueenをPOPさせる。雑魚Repopは15分前後。
・Queenは70くらいだとかなりスカスカ。命中装備で臨むべし。
・アタッカーが多ければ詠唱中断出来る。スタンはほぼ入らないとみてよい。
・子ボムはPOPしたら即倒す。黒の精霊必須。
※複数回やる場合の時間の目安として、雑魚処理など含め1戦の所要時間は30分程度
MPヒーラーがいない場合のジュース使用量は黒で一戦につきメロン2~3本。
他、薬品は不要だが移動用にオイル&パウダー忘れずに。
西の入口から入るとすぐなので下見なりしておきましょう。
実践例
【人集め】
当初シャウトですぐ人集まると思い3時間前からシャウトをしたのですが、ナイト以外喰い付きがほぼ皆無でした。
数日前から定期的にシャウトするか知り合いに声かけるのが一番だと思います。
結局リング希望者5名(ナナナ侍詩)と残りはフレに5万で傭兵してもらいました。
(手間・時間的に5万だと安いので傭兵シャウトしても物好き以外は来ないかと。)
【構成】
ナナナ詩白赤
モシ侍白黒黒
MPは結構余裕あり、ナ盾のタゲ回しで超安定してました。
贅沢を言えば、ナを1枚減らし、アタッカーを1枚入れたほうがいいと思います。
シ侍モ+黒の精霊サポートでは沸き続けるプリンスの処理が追いつきませんでした。
(プリンスのHPが1/3程度で自爆上等で放置する戦法をとりました)
アベンジャー目当てだったので、モ(自分)と侍はサポシです。
【事前準備】
1.全員TPを300%貯め、プロシェル等強化魔法+ヒーリング
2.???側にボムが1POPしますのでWSナシで倒す。
※???は15分POP。連戦の場合は???が沸いてから雑魚ボムを倒さないと戦闘中にリポップする。
万が一沸いたら2アラでは倒す余裕ないので寝かしてやり過ごす。
3.トレードしクイーン沸かす。
※赤ネームでPOP。トレード者をひきよせ&開幕魔法(大抵バーン、たまにフレア)
【ボムクイーン】2アラで40~48の経験値。約2300ギル
HPが鬼のようにあります。長期戦必至。プリンスを死ぬまで沸かし続けます。
魔法(フレア・ブレイズスパイク・ファイア4・ファイガ3)も使います。
当方72だけど、スコハネ、スナイパ×2を装備しないとかなりスカスカです。
また、詠唱中断率がとても低く、フレアやフィアガ3、ファイア4はほぼ食らいます。
スタンは全レジ。シールドバッシュやスタン系WSも効果が薄いです。
(雷曜日のスタンジャマダルでも一度もスタン発動しなかったです)
パライズや追加麻痺(花車)は通るので麻痺での詠唱中断がそれなりにありました。
サイレスは思いっきりレジられてた記憶があるけどイマイチ自信なし。
ナイトでもクリティカルの被ダメは200を軽く超えるので、忍盾でもナ盾でも2枚でタゲ回しが一番かと。
ちなみにナイトのWSは300%スピに統一。
【ボムプリンス】
クイーンが頻繁に召還します。
処理が遅いと戦闘中のプリンスと新しく召還したプリンスで2匹とか沸いてることもありました。
主にアタッカーとファイガ等の精霊サポートで倒します。
HPは1000程度。WSで半分~8割は削れます。(防御力が低く、不意だまなしのダンスで700は削れます)
魔法やアビはなく、15秒以内に自爆します。スタンは100%レジ。
HPが少ないので自爆での事故死はないですが、危険ゾーンはHP半分以上で、レジって300ダメ程度。
レジれなければ500ダメはくらう。
HP1/3以下だと50~200以下なのである程度削ったら自爆まで放置でも十分。
結果最初の1戦でアベンジャーが出て超ラッキーでした。
倒すだけならサポ侍がいいと思うけどアベンジャー狙いならサポシ、メインシは必須かと。
これから行く人がんばってくださいませ
【撃破PT構成】
報告1:5連戦(5戦中1アベンジャー)
ナナナ白赤詩
モ侍シ黒黒白(アタッカーへの回復はナイトがメインで行う)
報告2:
モンクスレ108/438-440
ボムクィーン行ってきたので↑を訂正。
>※???は15分POP。連戦の場合は???が沸いてから雑魚ボムを倒さないと戦闘中にリポップする。
万が一沸いたら2アラでは倒す余裕ないので寝かしてやり過ごす。
万が一自爆されると半壊するので倒したほうがいいです、獣使いか召喚がいるなら処理任せると楽。
>HPが鬼のようにあります。長期戦必至。プリンスを死ぬまで沸かし続けます。
魔法(フレア・ブレイブスパイク・ファイア4・ファイガ3)も使います。
当方72だけど、スコハネ、スナイパ×2を装備しないとかなりスカスカです。
また、詠唱中断率がとても低く、フレアやフィアガ3、ファイア4はほぼ食らいます。
構成しっかりしてるなら10人で一戦10分くらいでした。最初の方17人だった時は5,6分で終わりました。(狩無し黒2人でした。
71LVモンク/侍 命中+30でそこそこ当たりました、魔法は前衛多めならだいたい止まります。
>パライズや追加麻痺(花車)は通るので麻痺での詠唱中断がそれなりにありました。
8戦やりましたけど麻痺で止まったのは一回もありませんでした…
>ナイトでもクリティカルの被ダメは200を軽く超えるので、忍盾でもナ盾でも2枚でタゲ回しが一番かと。
75アダマンフル装備のタルナイトさんで被ダメ100前後クリティカルで200越えくらいでした。
羅刹フル装備のモンクさんがタゲもぎ取ってましたがディフェして被ダメ130前後。
>倒すだけならサポ侍がいいと思うけどアベンジャー狙いならサポシ、メインシは必須かと。
8連戦中3回までシーフ二人(一人盗賊持ち)いましたがドロップ無し。
残り5回トレハンなしで二つ出たのであまり関係ないかもというのが個人的意見
補足
子ボムは獣ゴブみたく召喚詠唱と同じエフェクトでるのですぐわかります。
HPは1000ジャスト、夢想フルヒットで800~1100でした。
よくクィーンにピッタリ重なって沸くと言われてますが普通に横に沸きます
(タゲられてる人の近くに沸くのでたまたまケアルなどで後衛にタゲ移動すると子ボム見失います。)
ちなみに子ボムはプリンスとプリンセスがいます('з')