ハクタク攻略情報 ver1.02
まず認識的には五行眼の用意と人さえ集まれば簡単だと思ってる人が多いでしょうが、ボムクイーンより厄介です。
楽勝と言う人もいますし、実際慣れてれば問題なく撃破できますが舐めて掛かると苦労して手に入れた五行眼を失くす事になるので慎重に
※寿司のおかげで75なら攻撃がスカスカという事がなくなり以前に比べて格段に楽になりました(2005.5.25)
【ドロップ】
オプチカルハット(100%)
命中+10 飛命+10 回避+10 Lv70~ All Jobs
ファイア3等の炎系魔法
バイルエリクサー+1、ハイリレイザー等薬品類
約2000ギル
【目玉リスト】
怨念胴 | Million Eyes | ハクタクの木の眼 |
海蛇の岩窟 | Blubber Eyes | ハクタクの土の眼 |
海蛇の岩窟 | Mindgazer | ハクタクの金の眼 |
龍王ランペールの墓 | Thousand Eyes | ハクタクの火の眼 |
イフリートの釜 | Dodomeki | ハクタクの水の眼 |
【サハギンのカギ】
ノーグH-9のGimbからサハギンのカギの話を聞く。
海蛇の岩窟の最初のマップI-14の『 』に獣人金貨をトレードして中に入り、
そのマップH-11にいるBou the Righteousと話す。次に最初のマップN-14の『 』
に獣人銀貨をトレードして中に入り、そのマップH-3にいるHurr the Betrayerと話す。
話した後に●ノーグ貝と獣人ミスリル貨を3枚渡すと●●サハギンのカギを入手。
ただし、Bou the Righteousと話した後にエスケプ等でエリアチェンジしてしまうと、
Hurr the Betrayerと話してもカギを作って貰えないので注意が必要。
2回目以降は、直接Hurr the Betrayerのところに行って●ノーグ貝と獣人金貨を1枚を渡す。
【理想構成】盾=ナor忍 回=白召赤 ア=アタッカー
盾盾盾詩回赤(パラナ要員必須)
アアアア詩回(極力凶眼を食らわないように。)
黒黒黒回回詩(魔法PT。※黒は必ずしも3人必要ではない)
※これは理想構成であって、良構成なら2アラ程度でも勝てます。
忍盾2枚(サブ盾にナイトやサポ忍戦でも可)とスタン役多めのフルアラ近い人数(2005.5.25)
【人集め】
前衛以外需要0なので人がなかなか集まらないです。
ただし希望者自体は多いのでうまくやれば人はあっさり集まる。
案1.オプチ希望者+お手伝い数人でアラ以上を作る
案2.傭兵募集のシャウト
案3.木の眼や魔法、薬品等フリーロット
(討伐にはフルアラが確実かつ安全です。慣れてきたら12人でも連戦できますが、慣れてないと普通に全滅します)
※1戦限定でない限りは案3は現実的ではありません。(2005.5.25)
【事前準備】
雑魚掃除後、怨念洞の???(王の間前)にハクタクの五行眼をトレード。
※???は15分POP。
事前に雑魚掃除しても戦闘中にリポップします。
※追記
2005/4/21のパッチで???は即ポップするようになりました。
※追記
2005/5/12のパッチで???は15分ポップに戻りました。
【ハクタクの特徴】
・取得経験値60程度(予想レベル84,5)
・鬼回避(マドあれば普通に攻撃当たるので詩人がキーポイント寿司で問題なし)
報告1:レベル73/命中37+JA集中でもスカスカ。(詩人ナシ)
報告2:レベル75(暗黒)命中ブーストでもスカがかなり多い。(詩人ナシ)
報告3:マドありで攻撃はかなり当たる
・トリプルアタック有
・ファイガ3、ファイア4、フレア、ブレイブスパイク(20ダメ程度で威力強め)、バーン【等炎系魔法】
・スタン要員必須
※ナ盾ならスタン要員多め。忍盾なら単発魔法無視でガ系に注意。
サポ暗のスタンは効果がない場合もある
・パライズ・サイレス・スロウ等の弱体もレジorハーフレジ
※赤75が弱体担当を
・追加効果(麻痺・静寂)はたまに発動(氷曜日のシヴァで数回発動確認)
・スタンジャマダルの追加スタンは一度も発動しなかった
・詠唱中断率がとても低い
・凶眼注意(凶眼は敵視線上の全PCが麻痺ります。盾ジョブ以外は横か後ろから攻撃。後衛は後ろ向きで魔法詠唱。)
【ハクタク攻略】
HPがとても多いトリプル付ヘクトアイズ。(ヘクトアイズは格打25%カット)
長期戦は必須(慣れてるPTなら20分程度で倒せるが最初は30分近く掛かる)
ガ系や盾の事故死が無い限り総崩れはないが、ナ盾の場合は単発魔法(フレアやファイア4)+通常攻撃で死んでしまうので魔法中断が大切。ガス欠にも注意。
74~なら真空タゲ回し不要、サポ忍で十分。ただしナイトはサポ戦
戦闘中雑魚は必ず沸くので雑魚担当PTを事前に決め、雑魚担当PTはハクタク殴りながら周囲を警戒、TP溜まったら(ハクタクに)連携。
後衛PTも雑魚ポップには多少注意を向ける事。雑魚もガ系使うので舐めて掛からない事
※後衛PTは離れてガ系に警戒(離れすぎて雑魚に絡まれないように)
※戦闘中モンスが必ず沸きます。雑魚処理最優先とハクタク優先とはっきりさせましょう。
雑魚処理する人はサポ忍がいいです。(2005.5.25)
【追記】
・弱体は赤75なら高確率で入る
・盾PTにバッシュ・スタン・不意ダマ要員・麻痺担当
・雑魚担当PTを優先してフォローする後衛も二人くらい事前に決めておくといいかも
・殴りでも気功弾砲台と大差ない。(雑魚処理もあるし殴るほうがいい?)
・殴りで問題ないですがレベルが低いと足手まといです。(2005.5.25)
【撃破PT構成】
報告1:・14人PTで全滅しかけた(強くなった?)
報告2:忍忍ナ戦暗シモ吟吟狩狩赤赤白黒黒で楽勝。寿司の恩恵が大きいです(2005.5.25)
モンクスレ109/325-345